top of page
検索

住宅ローンが組めない・・・どうしたらよいですか?

執筆者の写真: 管理建築士 石田管理建築士 石田


住宅取得において最も大事な資金計画。超低金利の時代、自己資金があっても大半が住宅ローンを利用します。縮小されたとはいえ住宅ローン減税もまだまだお得に利用できる現状ですが、住宅ローンの審査が通らない!思うような借入金額と金利の回答がもらえない!といったご相談が増えております。


思うような審査回答がもらえない原因としては様々な要因があります。金融機関にもよりますが年収、雇用形態、勤務年数、年齢、健康状態、個人信用情報などを審査基準としていると言われています。


その中でも個人信用情報はいわゆるブラックリストと言われるもので、自己破産やクレジットやキャッシングの滞納など金融事故が過去10年以内に起きている場合は借り入れが難しくなります。但し、10年以上前であれば審査に通ることは多々ありますので様々な金融機関に相談することでより良い条件の金融機関を見つけることができます。


次に意外と多いのが会社経営者や個人経営者の方です。経営者と言えばお金あるから大丈夫でしょ!と仮審査をしても思ったような借入金額が提示されなかったり、金利が高かったりと条件が悪くなる傾向にあります。これは金融機関からすれば一定の収入が見込める会社員の方貸す側としては有利で、逆に経営者は景気や会社の状態により自己資金を投入する可能性がありその影響で支払いが難しくなるため不利、と言った理由からになります。この場合も複数社の金融機関と競わせることでより良い条件を獲得することができます。


その他の年収、雇用形態、勤務年数、年齢、健康状態などでも思うような条件の提示がされない場合は、やはり複数の金融機関へ相談することで良い条件を得ることが可能です。

但し、とても大変な作業となりますし働きながらの対応は難しくなります。


JOE設計では住宅ローンの比較サービスを無料でお受けしております。複数の金融機関へ仮審査を実施しより良い金融機関を紹介いたします。さらに他社では難しい超低金利なネット銀行で注文住宅を利用できます。一般的にマンションや分譲住宅であればネット銀行が利用できますが、JOE設計でご提案するネット銀行であれば超低金利住宅ローンも可能です。


ご相談や仮審査はもちろん無料でお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。


<ご相談窓口>

0266-73-9330 担当 石田

メール ishida@joe-sekkei.com



 
 
 

Comments


JOE設計

0266-73-9330

0266-73-5448

長野県茅野市豊平1676

©2023 by JOE設計

bottom of page